今日も、11月とは思えない暖かさ!
過ごしやすいのはありがたいことですが…
あと半月ほどで、12月だとはとても思えません(^_^;)
今日は、作業机の上にアイロン台を置いて、「水通し」した布にアイロンがけ。
裁断して縫い始める前に、布の歪みをとっておく「地直し」の工程です。
このひと手間のある無しで、形になった後の使いやすさや美しさが違ってくる大切な作業なので、必ずするようにしています。
只今、自分でハンドメイドした「ひもブラ」を見てもらうサイトを、
人に頼むお金もないので、これまた手探りで、自作中。
要領はだんだんわかってきましたが、PCに向かい続けていると、
やがて疲れて煮詰まってくる…
(いつできることやら…σ^_^;)
そんな時、こういう身体を動かす作業があると、本当に救われる気分!
頭を空っぽにして手元に集中していると、不意に新しいアイディアが湧いてきたりして。
癒しの時間です。
また、「素敵な色の、触り心地のいい布」に触れている時間も、
私にとっては大きな癒しになっています。
今日アイロンをかけている「ナイルグリーン」は、
輝くようなターコイズ寄りの水色。
昨日百均で買ってきたウールの毛糸も、
ターコイズ寄りのグラデーションミックスカラーだった。
(早速、足ヒモを編みました😊)
何気なく選んだ色だったけど、今はこんな感じの色に惹かれるモードなのかな✨
調べてみたら、ターコイズ色のキーワードは「自由、クリエイティビティ、私は誰か」
お!まさにここ数日、そんな感じだよなーと感動!
数日前は、珍しく赤い服ばかり選んでいました。
赤のキーワードは、「エネルギッシュ、地に足をつける、情熱」
ちょうど、ここ数ヶ月かけて作って来たひもブラたちの写真を、
ドキドキしながら
「こんなのできました!」「欲しい方に届けられるようにして行きたいです!」と
FacebookやTwitterで初めてお披露目した頃と重なっていて、
「なるほどー!」と思いました。
直観って、色って、面白い😊
私のハートが「ぎゅっ!」とした色を集めて、
ひもブラの形に現して行きたい、と思っています🌈
「色を集めて」と来たら、何となく、
「はっぴいえんど」の「風をあつめて」(1971年)という曲を思い出したので、
貼っておきます🎵
いい曲なんで、ぜひ聴いてみてくださいね✨